目指せ経済的自由!30歳社畜サラリーマンの成り上りblog!

外資系企業のサラリーマンです。現在夢だった職種に就くことが出来たのですが、そこから見る景色は僕が思い描いている景色ではありませんでした。。。2019年から新たな目標を立てました①労働所得以外での収入を目指し労働所得を逆転する②5年以内にセミリタイア。この目標を達成するための活動を公開出来ればと思ってます。それを達成するために①せどり②ブログ③株式投資④不動産投資の4本柱で活動していきます。現在の活動内容以外にも投資、経済、政治、趣味の話など色んな分野で発信していくので是非1度過去の記事も含めて見て下さい。

【Chapter29】楽天経済圏活用法!ブログにて半年経った結果のレビュー

スポンサーリンク

f:id:nariagariblog:20190807010042j:plain

 

楽天経済圏に2019年の2月に移行して半年が経ちました。

 

最初はお試し気分でやってみましたが、今の考えとしては移行して正解だと思っています。

 

是非皆様にもオススメしたいと思っておりますので今回は移行する前とした後での変化や得たものなどをご紹介させていただきます。

 

以前にも楽天経済圏についてはそのメリットをお伝えさせていただきましたので是非ご覧下さい。

 

www.nariagarifireblog.com

 

 

 

 

楽天経済圏に移行した時系列

 

きっかけは楽天モバイル

 

2019年の2月から始めたとお伝えしましたが、その始まりとしては楽天モバイルから始りました。

 

きっかけは私の尊敬する両学長がYouTubeで固定費を見直すべきメリットの話をしていて、1番手取り早く取り組めるものが携帯代の見直しであると言っていたことでした。

 

そこで楽天モバイルに替えたことでそれなら全部楽天に揃えようと思い、次々と移行していきました。

 


第5回 固定費見直しと毎月の携帯・スマホ代を安くする方法【お金の勉強 初級編 】

 

 

携帯料金についてはこちらの記事でも紹介しておりますので併せてご覧ください。 

 

www.nariagarifireblog.com

 

時系列

 

・2019年2月格安SIM

ソフトバンク→楽天モバイル

 

2019年3月ネットショッピング

Amazon→楽天市場

 

2019年3月クレジットカード

三井住友VISAカード→楽天カード

 

2019年4月給料口座

みずほ銀行→楽天銀行

 

2019年4月証券会社

SBI証券→楽天証券

 

ただメイン口座はSBI証券のままで楽天ポイントで投資をする分だけ楽天証券にしております。

 

その理由はこちらで紹介しておりますのでご興味があればご覧ください。 

 

www.nariagarifireblog.com

 

 

大きく変えたものがこちらになりますがそれ以外に細かいところでいうと

 

・じゃらん→楽天トラベル

 

・じゃらんゴルフ→楽天GORA

 

・ID→楽天Edy、楽天ペイ

 

・ホットペッパー→ぐるなび

 

・ホットペッパービューティー→楽天ビューティー

 

・さとふる→楽天ふるさと納税

 

など楽天スーパーポイントが関係するものはどんどん替えていきました。

 

楽天経済圏に移行したことで得たもの

 

楽天スーパーポイント

 

これが最大のメリットだと思います。

 

楽天スーパーポイントのメリットとしては汎用性の高さです。

 

楽天市場で買い物する際にも使えますし、楽天モバイルの支払いや楽天証券での積立投資など様々な分野で使えるので非常に使い勝手が良いことが挙げられます。

 

ちなみに現段階での今年の通算獲得ポイントですがこちらになります。

 

f:id:nariagariblog:20190829005423j:plain

 

 

今の段階で既に5万円分のポイントを取得することが出来ています。

 

逆に以前が全く使っていなかったので、比較が難しいですが8月末時点でこのポイント数なので前年比1000倍にはなっていきそうです。

 

ただ、何か特別なことをしたいという訳ではなくポイントを貯める為に、いらないものを無理やり買ったりと無駄な出費はせずに普段の生活から純粋に楽天経済圏に移行したことでこのくらい得ることができました。

 

進んで幹事になる

 

これは楽天トラベル、楽天GORA、ぐるなびに該当します。

 

みんなで旅行に行く時にまとめて楽天トラベルで予約したり

 

ゴルフに行く時はコース予約を自ら買って出て楽天GORAで予約します。

 

また、飲みに行く時はぐるなびで予約すればその分ポイントが自分に入ってくるので相手からは喜ばれるはポイントは貰えるはでWin-Winの関係を作ることができます。

 

ただ、ポイント泥棒としてトラブルになる可能性があるのであくまでも幹事がやりたいことを前面に出して、ポイントがもらえることは黙っておきましょう。

 

お会計がスマートになった

 

楽天Edy、楽天ペイに該当します。

 

今までApple PayのIDで支払いをしていましたが、そこまでメリットを感じずあまり活用をしていなかったのですが楽天Edyに変えたところ

 

Edy支払い分のポイント➕楽天カードからチャージ分のポイント

 

二重でポイントを貰うことが出来るのでEdyで支払える先は積極的にEdyで支払うようになった結果、お会計もスマートになりあまり小銭を持ち歩くことが少なくなりました。

 

楽天ペイに関しても同じような理由です。

 

最近はチャージ不要の楽天ペイで支払うことが多いです。

 

効率よくポイントを貯める為には

 

上記に記載していること➕αで実践しています。

 

楽天SPU

 

楽天市場にのみ適応されるもので様々な条件をクリアすると最大ポイントが16倍貰える仕組みになっています。

 

f:id:nariagariblog:20190807010340j:plain

 

ちなみに私は

 

通常購入分 1倍

楽天ゴールドカード 4倍

楽天銀行➕楽天カード 1倍

楽天証券 1倍

楽天モバイル 2倍

楽天トラベル 1倍

楽天市場アプリ 0.5倍

 

計10.5倍です。

 

全ては取りに行く必要は全くないので無理しない程度に頑張りましょう。

 

詳しくはこちらに記載してます。

 

event.rakuten.co.jp

 

また、この倍率は楽天ふるさと納税にも適応します。

 

以前このすばらしさを紹介させていただきましたのでこちらは是非ご覧になって下さい。

 

www.nariagarifireblog.com

 

イベント活用

 

定期的にポイントアップする様々なイベントが行われています。

 

エントリーするだけなので大きなイベントがあるとまとめてその日に購入したりします。

 

特に先ほとリンクを貼りましたが、ふるさと納税との相性は非常にいいです。

 

主なイベントとして

 

毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍

 

・楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、バルセロナが勝った翌日ポイント2倍

 

楽天スーパーセール 不定期

 

お買い物マラソン 不定期

 

特に下2つのイベントが大きいイベントになりますので、購入したいものがあっても直ぐに購入せず、このようなイベントに合わせて購入するのもポイントを貯める秘訣になります。

 

まとめ 

以上ですが、いかがだったでしょうか。

 

たかがポイントですがされどポイントだと思います。

 

これだけ汎用性が高いと一つの資産としてみなされるのではないでしょうか。

 

実際に今の時点で5万ポイント貯まっていますが、5万円分の価値があるのと同じになります。

 

実際に、楽天スーパーポイントの活用とありましたが、このお陰で2月から携帯代金実質0円(ポイント支払い)、毎月5000円分楽天証券で積立をしていますが、投資実質3000円(2000ポイント支払い)と余剰品だけでなくポイントが財産として活用出来るのは非常にメリットを感じます。

 

リクルートポイントも非常に使いやすいですが、この点がやはり楽天スーパーポイントが優っている点です。

 

今後、まだ残っている楽天経済圏で検討するとしたら楽天でんきくらいですかね。

 

他のでんき料金より安いみたいですし、こちらもポイントで支払えるのでさらに検討していきます。

 

引き続き楽天経済圏のレビューをしていきます。

 

www.nariagarifireblog.com