目指せ経済的自由!30歳社畜サラリーマンの成り上りblog!

外資系企業のサラリーマンです。現在夢だった職種に就くことが出来たのですが、そこから見る景色は僕が思い描いている景色ではありませんでした。。。2019年から新たな目標を立てました①労働所得以外での収入を目指し労働所得を逆転する②5年以内にセミリタイア。この目標を達成するための活動を公開出来ればと思ってます。それを達成するために①せどり②ブログ③株式投資④不動産投資の4本柱で活動していきます。現在の活動内容以外にも投資、経済、政治、趣味の話など色んな分野で発信していくので是非1度過去の記事も含めて見て下さい。

【Chapter99】楽天経済圏+ふるさと納税活用術!2019年に手に入れた返礼品の感想

スポンサーリンク

f:id:nariagariblog:20191117181443j:plain

 

今年もあとわずかで終わろうとしておりますが、皆さんふるさと納税はもうお済みでしょうか?

 

私は限度額ぎりぎりまでさせていただきましたので2019年にふるさと納税でもらった返礼品のレビューをさせていただきます。

 

また併せて、ふるさと納税のサイトの中でも楽天ふるさと納税を使用することで更にお得に活用することが出来ますのでその方法についても解説して行きます。

 

そのためにもまず楽天経済圏について理解する必要がありますのでこちらの記事をご覧下さい。

 

www.nariagarifireblog.com

 

それでは早速紹介していきます。

 

 

ふるさと納税とは

ふるさと納税に関して名前は聞いたことがある人がほとんどなのではないでしょうか。

 

簡単に説明すると下記の図のように自治体に寄付をすることによって来年の所得税、住民税が控除される制度です。

 

ただ、全額控除の対象にはならず原則自己負担額の2000円を除いた金額が控除の対象になりますが、その代わりに返礼品がもらえるという仕組みになっております。

 

f:id:nariagariblog:20191222112413p:plain

ふるさと納税の仕組みと手続きを詳細解説!まずは1万円から始めよう

 

寄付金控除の手続きについては2つの方法があります。

 

f:id:nariagariblog:20191222113650p:plain

ふるさと納税 ワンストップ特例制度について | ふるさと納税サイト「さとふる」

 

確定申告とワンストップ制度がありますが、ほとんどの場合ワンストップ特例制度を使用するケースが多いです。

 

以上のように税金面でも優遇を受けることができ、なおかつ返礼品ももらうことが出来るので誰しもがメリットになる非常にお得な制度となっております。

 

ただ、寄付出来る限度額というものも存在しますのでこちらのサイトでいくらまで寄付出来るのかご確認ください。

 

www.furusato-tax.jp

 

楽天ふるさと納税

上記で説明したふるさと納税をするためにはサイトから経由するケースがほとんどになります。

 

主なふるさと納税のサイトとしては

  • ふるさとチョイス
  • ふるなび
  • さとふる
  • 楽天ふるさと納税
  • ANAふるさと納税

などがあります。

 

その中でも本日特におすすめしたいサイトとして楽天ふるさと納税を紹介させていただきます。

 

おすすめしたい最大の特徴として

 

・楽天スーパーポイントが「貯まる」&「使える

 

この点が最も大きなメリットになります。

 

具体例として出させていただきますが、下記のように寄付金が1万円で自治体の返礼品がもらえるとします。

 

f:id:nariagariblog:20191222120509p:plain

赤の線で示しているように楽天市場のSPUと連動しているので寄付をすることで楽天ポイントがもらえる仕組みになっております。

 

もちろん、寄付に対して楽天ポイントも使用することが出来るのでただでさえお得な制度を更にお得に使用することができます。

 

event.rakuten.co.jp

 

楽天ふるさと納税のリンクも添付しておりますのでぜひご活用ください。

 

一方で楽天経済圏のサービスを活用していないとあまり恩恵が得られない仕組みになっております。

 

www.nariagarifireblog.com

 

元々楽天スーパーポイントは汎用性が高いことが最大のメリットになっております。

 

楽天ふるさと納税以外にもお得なサービスがあるので楽天経済圏は非常におすすめなサービスとなっております。

 

2019年ふるさと納税の結果

ここから本題になりますが2019年に寄付した自治体と手に入れた返礼品の結果を報告したいと思います。

 

f:id:nariagariblog:20191222121525p:plain



今年の結果としては4自治体62000円という結果でした。

 

寄付した自治体としては

  • 茨城県守谷市
  • 鹿児島県湧水町
  • 鹿児島県垂水市
  • 静岡県富士宮市

以上になります。

 

年収のレンジごとのざっくりとした限度額を表した表になります。

 

f:id:nariagariblog:20191222122210p:plain

 

今年はおそらく500万〜550万円のレンジになるのでぎりぎりか少し超えてしまっているかになりそうです。

 

詳細な限度額は源泉徴収を見ながら細かくシュミレーションした方が確実だと思います。

 

返礼品の感想

4つの自治体で返礼品をいただきましたが消耗品を中心に選ばせていただきました。

 

商品ごとに感想を紹介させていただきます。

 

茨城県守谷市

f:id:nariagariblog:20191222122701p:plain

 

アサヒの「スタイルフリー」350ml×24本セット

 

11000円×2=22000円

 

2回頼んだので合計350ml×48本を返礼品としていただくことができました。

 

ほぼ毎日晩酌をしますが、その分の出費をどうにかすることができないかなと思ったのをきっかけで選びました。

 

こちらは発泡酒になりますがスーパードライのようなビールだと金額が上がってしまうので本数を重視するならこちらがおすすめです。

 

好みはあると思いますが今まで飲んだ発泡酒の中では1番美味しいと思います。

 

ほぼ毎日飲むので糖質ゼロというもの大きなポイントになります。

 

ただ、健康面を考えると来年はどうしようか検討中です。

 

鹿児島県垂水市

f:id:nariagariblog:20191222123836p:plain

 

天然アルカリ温泉水「財宝」2L×18本

 

12000円×2=24000円

 

こちらも2回頼んだので合計2L×36本返礼品としていただきました。

 

選んだ理由はいつもスーパーなどでミネラルウォーターを買っていたのですが、かなりの頻度購入する点と運ぶ際重いので手間がかかる点でネットで購入しようと思ったのですが更にお得に購入するためこちらで寄付させていただきました。

 

ミネラルウォーターなんてどれも同じだと思いがちですが、この財宝は今まで飲んだミネラルウォーターの中で1番美味しいです。

 

やはり普段から頻度よく使用するものに関してはふるさと納税でまかなえる物はまかなうべきだと思います。

 

この財宝に関しては来年度も頼もうと思います。

 

鹿児島県湧水町

f:id:nariagariblog:20191222125632p:plain

 

ひのひかり  無洗米 4kg(2kg×2袋)

 

6000円×1=6000円

 

日常使いの観点からお米も使用するので購入しました。

 

ポイントは無洗米と2kg×2袋です。

 

これから寒い時期になりますし、お米を研ぐ時間ってもったいないですよね。

 

そのためお米はいつも無洗米にしてます。

 

また、使用するといってもそこまで頻度よく使用しないので2kgを小分けしてもらう方が1人暮らしの身としては非常にありがたいです。

 

こちらはこのお米が好きというより上記2点の用途にあったので頼んだという感じです。

 

来年もこのお米じゃないにしても条件を満たすお米なら購入しようと思います。

 

静岡県富士宮市

f:id:nariagariblog:20191222130346p:plain

エリエール消臭+ トイレットティッシュ 8パックセット

 

14000円×1=14000円

 

こちらも普段から使用するものなので購入しました。

 

今年の春くらいに頼んだのですがまだまだ全然余っています。

 

大事な時にトイレットペーパーがなかったり、購入する際も大きく幅をとるのでその手間を考えるのであれば非常におすすめな返礼品です。

 

あと良いトイレットペーパーなのでQOLも上がります。

 

来年までに使い切っていればまた購入しようと思います。

 

まとめ

 今回は楽天経済圏とふるさと納税の活用術として2019年に手に入れた返礼品の感想を紹介させていただきました。

 

ふるさと納税自体が非常にお得な制度なのでやらない選択肢はないと思います

 

その中で更にお得になる制度として楽天経済圏楽天ふるさと納税です。

 

ポイント換算だと実質無料で返礼品を取得出来るので非常におすすめな制度となっております。

 

返礼品に関しても普段食べないお肉やお魚、フルーツなども良いとは思いますが生活に合わせて必要なものを取得する方法も推奨させていただいてます。

 

経済的な目線だとこのふるさと納税の制度を使用するだけで出費が効率的に抑えることが出来るのでぜひうまく活用してお得に生活していきましょう。